家計の中で、一番大きいのは一般的には住居費(家賃や住宅ローンなどの住居費には電気代、水道代、ガス代など)という人は多いと思います。
そして次に生活してゆくうえで絶対欠かせないものは食事なのですが、この食費は、毎日3度3度のことなので考えなく購買しているのと考えて計画的に購入するのとではスゴク違ってきます!
コンテンツ
これは以外に思う人もいるかもしれませんが、スーパーって価格が安いようで実はそんなに安くはありません。
例えば、アイスクリームを一つ例に挙げると、スーパーでは、1個140円位のアイスが全く同じもので、ドラッグストアで購入すると78円とかだったりします。
半額近いんですよ!
というわけで、まず一つ目は食料品は出来るだけドラッグストアで購入するようにする事。
半額になるという事は、もちろん1回の購入金額も少なくて住みますが、これが1ケ月分となると何万円にもなってきます。
お米や水もスーパーよりドラッグストアのほうが圧倒的に安いです。
また、僕はあまり買いませんが一人暮らしの男性とかはカップラーメンやインスタントやきそばなど買うかと思います。
そういうカップめんって、スーパーで買うと大体100円以下では買えません。
でも、ドラッグストアなら70円台とかで売っていたりします。
肉や野菜まで買えるとなると、もはやスーパーに行く必要すらなくなってきます。
しかも、値段的にもスーパーと同じくらいか、または少し安かったりします。
僕は昔、独身時代はスーパーどころか、ほとんどコンビニでお弁当のほか、お肉や野菜などの食材を買ったりしていました。
北海道にはセイコーマートというご当地コンビニチェーンがあるのですが、ほぼ毎日セイコマ(セイコーマートの略)にお世話になっていました。
セイコマには独身者にうれしいカット野菜セットや1人分にちょうどいいお肉のパックのほか、1人分にちょうどいいサイズのお惣菜などが充実していたため、ついついそれらを利用していました。
おかげで、月の食費だけで5万以上は、余裕でかかっていたと思います。
※一人暮らしで、特別外食するわけでもなく5万以上1人の食費にかけてしまっていました。
今考えるともったいなくて仕方がありません(X X;)
今は、結婚して家族3人ですが、食費は外食などを抜いたものだけだと大体2万円以内です。1万円ちょっと超えたくらいで済んだ月もあります。
基本的にドラッグストアで食材を購入しています。
また、1週間分の食材をまとめて購入しています。
家は、食材はほぼ土曜日などの休みの日に1週間分をまとめて購入しています。
おかげで食材のストック方法も独自で編み出すこともでき、使うときも便利になっています。
一週間分の食材を一度に纏め買いする場合以下の点を考えて購入してください。
●毎朝食べる食材
●お昼に食べる食材
●お弁当に使う食材
●夕食に使う食材
●野菜類
●肉類
●加工食品
■数ヶ月単位で購入する食材(米、水、調味料関係)
家では、朝に納豆ごはんやトースト、フルーツを食べることがおおいので以下の食材を朝食用に買います。
・納豆3個入りパックを5個くらい
・食パン6枚きり
・なんらかのフルーツ(フルーツはドラッグストアではなく近くに激安のお店があるのでそこで買います)
・ヨーグルトや牛乳など
・お豆腐
・焼きそば3食パック
・うどん(生めんでも冷凍でも)
・そば(乾麺)
・お肉類(特に鶏ムネ肉、と豚肉)
・野菜類(キャベツ、白菜、にんじん、たまねぎ、小ねぎ、ピーマン、いも類、その他季節の野菜類)
(※野菜は基本的にその時期の旬で新鮮で安いものを購入)
・各種調味料
など
驚くかもしれませんが、毎週土曜日にドラッグストアでまとめ買いする金額は2000円~3000円位です。
もちろん、数週間に一度は調味料やお米なども買うので、倍以上になることも時々はあります。
野菜を沢山まとめ買いしても、腐らせたら逆にもったいないと思われるかもしれません。
でも、かなりの野菜は事前にカットしたりしておくだけで、冷凍庫で長く保存可能です!
●ネギまたは小ネギ
ネギは普通に冷蔵庫の野菜室に入れていても割りとすぐに枯れたり腐ったりしやすい野菜です。
そんなネギですが、水洗いして小ネギなら小さく小口切してビニール袋に入れて冷凍しておけば長期保存が出来ます!
しかも、うれしいことに、冷凍してもガッチガチにまとまって固まらないので、納豆やうどん、焼きそばの薬味として使いたいときに冷凍庫からそのままつかんでポイッ!と入れることができて本当に便利です!!
↓こんな感じです。
その他の野菜も根菜類、にんじんや大根は短冊切りして冷凍保存したり、ごぼうも細切りにして冷凍したり、結構なんでも冷凍保存できます
必ず、調理するときの形に事前にカットしておくこと!
※これをしていないと野菜原型のまま冷凍させてしまうと解凍もうまく出来ず、解凍できたとしてもべちゃべちゃしたり、カットもやりにくいです。
※ところが冷凍する前にカットしておけば、にんじんもごぼうも冷凍庫からそのままフライパンへ入れていためればすぐにキンピラごぼうの出来上がりです!
納豆は冷凍保存できます。焼きそば生めんも冷凍できます!
しかもおいしさは冷凍する前とほとんど変わりません!
納豆は、翌日食べる分を冷蔵庫に入れておけばいいですし、もし解凍を忘れていてもレンジで軽くチン!すれば絶妙な解凍具合でおいしく食べられます。
焼きそば生めんも、レンジでチン!すればすぐに解凍されるので普通においしいやきそばを作ることが出来ます!
というわけで、
(1)食材はコンビニや大手スーパーでは買わずに、ドラッグストアや野菜直売所や激安店で購入する。
(2)毎日ちょくちょく買い物をせずに1週間分をまとめ買いする。
(3)野菜も納豆や焼きそばなどの加工食品も、賞味期限の短い食品もカットなどの仕込をしておくだけで冷凍庫保存できます!
野菜は安いときに大量買いして冷凍保存したり、いろんな食材にも応用できます!
これらのたった3つの節約術をおこなうだけで、一ヶ月に数万円違ってくると思います!!
月に1万食費で節約できたら1年で12万円!月に2万円節約できたら念に24万円!
夢が膨らみますよね~!!