α7SⅢにおすすめのレンズ!TAMRON(タムロン)28-200 F2.8-5.6での作例も紹介。

SONYのα7SⅢの発売がいよいよあと1週間に迫ってきました。

予約をしている人は、楽しみでもうソワソワしているんじゃないでしょうか?

アメリカに住んでいるドリキンさんは、先に販売開始したアメリカで入手して動画レビューされています。

その、先日ドリキンさんのYoutubeを見ていてわかったのですが、
やはりα7SⅢ(A7SⅢ)は高感度耐性が凄すぎてビックリ!
しかも様々な角度から見て、他社のカメラと比較しても性能が良く購入して不満に思うことはないカメラのようです!

PanasonicのS5も綺麗ですが、4K60Pとかにするとかなりクロップされて画角が狭くなるので、やはりA7SⅢは盤石の強さがありますね!

コンテンツ

TAMRON(タムロン)28-200mm f2.8-5.6(A071)がオススメ!

そんな中で、α7SⅢ最初のレンズ購入にいいと思ったのは、TAMRONの28-200mm f2.8-5.6(A071)です。

TAMRONで優秀なレンズと言えば、28-75mm f2.8通しの大三元レンズです。

このレンズは、いろんな方が使用されており、写真でも動画でも素晴らしいと好評なレンズです。

なので、私は初めそのTAMRONの28-75mmでF2.8通しの大三元レンズを買おうと思っていたのですが、、

私が撮影したいものの中に、小鳥、また近づけないところにある花などをアップで撮影したいというのがありました。

また、背景との圧縮効果で面白い映像にしたいというのもあります。

という訳なので、

望遠側75mmでは、厳しいのです。

そんな中、TAMRON(タムロン)から28-200mmF2.8-5.6というレンズがあったので、これはいいんじゃないかと思い始めました。

しかし、気になったのが望遠側ではF5.6という事なので、少し暗くなります。

でも、ドリキンさんのα7sⅢの開封レビュー動画を見ていてわかったのが、ISO耐性がトンデモなくすごく通常利用域ではノイズもわからないほど出ないので、望遠側でF5.6でISOが上がっても綺麗に撮影出来てバッチリなんじゃないかと思ったのです!

また、どこかの動画で言っていたのですが、28mmでF2.8スタートなので、星空撮影にも使えると言われていました。

確かに、タムロンの28-75mmF2.8通しのレンズはいいのですが、
望遠が足りないと感じたときに、また望遠レンズを買わなければならなくなるので
レンズ沼にはまると予想されます。

なので、タムロンの28-200mmF2.8-5.6α7sⅢで使えるのはうれしいなあを思います。

しかし、広角側は28mmなので、ちょっと狭い気がします。
将来的に超広角レンズが欲しくなり追加で購入する日が来るかもしれません。

なので、尚更75mmまででなく200mまである方がレンズ購入費用が少なくて済みます。

タムロン28-200mm(A071)の価格が衝撃的!

タムロン28-200mmF2.8-5.6(モデル名:A071)の価格は、なんと今現在7万円台で買えてしまうのです!

Gレンズで24-105mmF4のレンズなどありますが、こちらは14万円前後します。約2倍しますね。しかも重量も重い。

それで、いろいろと作例を見た結果、私の出した結論タムロンのA071 28-200mmが最高となりました!!

タムロン28-200mmF2.8-5.6(モデル名:A071)

Gマスターレンズがいいのはわかるけど高すぎて手が出せない。

ちなみに、A7SⅢに装着して使うためのレンズについてなのですが、

ドリキンさんくらいの財力があればGマスターレンズというのもありだとは思いますが、

一般人にはレンズだけで20万も30万もするものは、なかなか手が出せません。。

という訳で、Gマスターレンズ以外で何かいいレンズはないかと調べに調べまくりました。

私の用途としては、写真撮影もしますが、主に動画撮影で映像作品を作りたいというニーズです。

という訳で、Youtubeでありとあらゆる作例を見てきました。

TAMRON28-200mmF2.8-5.6(A071)での動画作例

ちなみに、タムロン28-200mmF2.8-5.6(モデル名:A071)での映像の作例でいい参考になるのがありましたので紹介します!

綺麗に撮影出来ていますよね~!

しかも後半2:00過ぎ辺りの、背景に風力発電の風車が写っているシーンは望遠の圧縮効果がすごくて非日常の幻想的な雰囲気を感じます。
解像度も問題なし、透明感のある色味でとてもキレイです!

モデルさんの可愛らしさも、引き立っていますよね!(^^)

背景ボケと、手前の女性の綺麗な描写が素敵な映像だと思いました。

α6600でもこれだけ綺麗に映像が撮影できるのであれば、α7SⅢで撮影すれば、夕方や室内などの薄暗い光の中でも綺麗に明るく撮影できるのは想像しやすいと思われます。

TAMRON28-200mmF2.8-5.6(A071)での写真(スチール)作例

↑のスチール撮影は、カメラα7sⅡで撮影されているので、高解像度につよいカメラです。
α7SⅡでこれだけ相性がいいので、新機種のα7SⅢも相性がいいと容易に想像できます。

高解像度も大切ですが、高感度って大切なんだと思い知らされます。

写真(スチール)でのクオリティも素晴らしいと思います!!

タムロンA071 28-200F2.8-5.6のいい所まとめ

● 28mmから200mmまであるので、近づけない小鳥や虫、木の上の花などもアップで撮影できる。
● 映像作品やスチール作例を見ても納得いく美しさで撮影出来ている。
● 広角端で最短撮影距離19cm(0.19)まで寄れるので、ネット販売の商品写真(物撮り)でも使いやすい
● Gレンズに比べて圧倒的にコストパフォーマンスが高い。
● 200mまでの望遠できるレンズなのに軽くて小さく、持ち運びや撮影に大きさや重さでのストレスが少ない。
● 望遠端でF5.6だが、α7SⅢの高感度に強いカメラの場合気にしなくてもよさそう。
● 映像用として使うには十分すぎる描写と性能
● AFもGMレンズほどではないかもしれないが、いろんなレビューを見る限り、AFも早く遜色ないらしい。

高感度に強いカメラだと照明が必要なくなる?

ドリキンさんの検証動画で見ていた感じたことがあります。

写真撮影の時には、キレイに撮影するために明るい照明を駆使しますが、α7SⅢ程のとんでもない高感度耐性のカメラを使った場合、

ISO感度が上がっていってもノイズが出てこなくてあまりにもキレイに写るので、照明がいらない場面も沢山出てくるように思われます。

もちろん、逆光とかいろんなシチュエーションで思い通りのシズル感や雰囲気を出したいときに照明は必要ですが、

単に暗いからという理由で照明が必要になる場面は少なくなりそうです。

Twitterの反応

 

動画撮影時にあると便利な付属品

ジンバル WEEBILL S

ジンバル WEEBILL S
WEEBILL S用のハンドルグリップ (手が滑らず、ストラップも付けられる)

wheebil S専用収納ケース(保管や運搬にピッタリ!)

アルカスイス互換プレート(smallrig)

セキセイ 超厚クッションケース ブラック AZ-1375

交換用レンズ TAMRON 28-75mmF2.8
交換用レンズ TAMRON 28-200mmF2.8-5.6

Zaiss SEL55F18Zにピッタリな、交換用単焦点レンズ用可変NDフィルター
NDフィルター 49mm 可変式 X状ムラなし ND2-ND32フィルター 薄型 減光 レンズフィルター K&F Concept【メーカー直営店】
↓リンク先は67mmが選ばれてるので、購入する際は49mmを選んでからカートに入れてください。
K&F Concept NDフィルター 49mm 可変式 X状ムラなし ND2-ND32フィルター 薄型 減光 レンズフィルター

α7SⅢ用にUHS-ⅡのV60SDカードを購入する場合、専用のリーダーが必要です。
⇒ソニーUHS-II対応SDメモリーカードリーダー MRW-S1

カメラ本体に、レンズ、ジンバルまでいい感じで入れられるバッグがなかなか見つからなかったけど、
カズチャンネルのカズさんのおかげでいいバッグが見つかりました!
私が持っているジンバルは、weebil-sなんですが、結構重たいので、カメラを下に入れて、
上の荷室にジンバルを入れた場合、振動で下のカメラが壊れたら嫌だなと思っていました。
しかし、このマンフロットのバッグならカメラを上に入れて取り出しやすく、
ジンバルは余裕で下に入れられるので安心です!!

マンフロットのバッグパック
Manfrotto カメラリュック MN-BP-MV-50

PeakDesign ピークデザイン カフ リストストラップ

PeakDesign ピークデザイン スライドライト アッシュ SLL-AS-3

ゼンハイザー MKE 200(楽天)

ゼンハイザー MKE 200(AMAZON)

Neewer660 LEDライトCRI96+

ソニーα7Sⅲ純正バッテリーを購入するならこちら!

イスも重要!
エルゴヒューマンプロ ハイタイプ エクストラメリックメッシュ EHP-HAM-KM11
ブルーはこちら!

smallrig 3751ビデオ三脚

エルゴブルー

みらい

未来をアナリティクスして、夢を叶えるために必要な事を学んで実現させるためのブログを書いてゆきます!