【高血圧対策】夜間のトイレでのヒートショックを防ぐ!おすすめヒータ6種!

高血圧でお悩みの方はとても多いのではないでしょうか?
私も高血圧で悩んでいる一人です。

先日、夜中の2時過ぎだったと思いますが、トイレに行きたくなり、起きてトイレに行きました。

うちは、最近の家なので断熱対策もある程度できているので、家の中が一桁気温になる事はまずありません。しかし、その日の夜はものすごく冷え込んで、外気温が-7℃位まで下がっていました。

トイレには念のため温度計を置いているので、温度を見ると11.5℃まで下がっていました。

私は、寝ているときにほぼ毎日寝汗をよくかくので、汗でシャツが湿っていることが多いです。

普段は、おしっこだけなので、すぐ終わるので寒くなる前に、また布団の中に戻れるんですが、その日に限って、大きい方も急にしたくなり、トイレに時間がかかってしまいました。

その時です!!

大きい方をしている最中に、汗で湿っているシャツが冷えてきて、急に体が寒くなりガクガク震えが出てきました。

トイレでのヒートショックの経験が怖かった。

でも、途中でやめられず、数分の間、ガクガクしながらトイレにいなければなりませんでした。

途中!!これはやばい!!っと思った瞬間がありました。心臓がバクバクするような感じで息が苦しくなるような感覚があったので、家族を大きな声で何度も呼んでみました。

でも、家族はみんな熟睡しており誰も起きてくれません。

その後、何とかガクガク、ブルブルしながら自分の部屋へ戻り、急いでストーブを付け、エアコンの暖房も付けて暖まりましたが、バクバクと息苦しさは収まりませんでした。これはおかしいと血圧を測ると185の125もあり、それを見てまた、どうかなりそうでした。

急遽、普段飲んでいる血圧の薬を飲んで暖かい白湯を飲んでいると、30分くらいしてようやく震えなどもおさまってきて落ち着くことができました。

しかし、その日は恐怖で朝まで寝る事が出来ませんでした。

そんな経験をしてしまったので、寒い冬の夜中のトイレが怖くなりました。しかし、トイレに行きたくなるので生理現象で我慢できません。

という訳で、夜中のトイレの最中に寒くてヒートショックを起こさないために暖房機器を設置することにしました。

トイレの暖房機器選びで考えたこと

トイレに置く暖房機器は、いろいろありとても悩みます、暖房方式の違いだけでも、以下のように沢山あり悩みました。

1、セラミックファンヒーター
2、パネルヒーター
3、オイルヒーター
4、カーボンヒーター
5、グラファイトヒーター
6、ハロゲンヒーター

1、セラミックファンヒーター

まず初めに頭に浮かんだのが、小型のセラミックヒーターでした。暖かい温風がでる構造で安全性も比較的高いと思います。また、このセラミックヒーターは、人感センサー付きのものもあり人がいるときだけ自動でONになるので、消し忘れの心配がありません。

しかし、私はセラミックヒータを選びませんでした。

理由は、温風がぬるく、暖まるまでに時間がかかりまた、主に足元付近だけが暖かくなる構造だったからです。

電気店で、多くのセラミックヒーターを付けてもらって暖かさを体感してみたのですが、1分近くしないと充分ポカポカな温風がでてこないのです。

また、ネットのレビューでは、セラミックヒーターは電気代が高いと多くの方が書いていたのもあり購入をやめました。

2.パネルヒーター

パネルヒーターは、セラミックヒータ以上に安全性も高く、平べったいので場所も取らないですし、スタイリッシュでいいなあと思いました。

電気店でお願いしてパネルヒーターを点けて試させてもらったのですが、想像していた通りといえばそうなのですが、点けてすぐにトイレが暖かくなるようなものではありません。

夜寝るときに付けておいて朝までずっと点けておくような使い方をしなければ、夜中にトイレに行って急に点けてもトイレが温まる前に、トイレは終わってしまい意味がありません。

または、寒い時は一日中つけっぱなしにしておくような使い方になるのかもしれないと思い、パネルヒーターも買うのをやめました。

3.オイルヒーター

オイルヒーターも一瞬考えたのですが、オイルヒーターはトイレに置くには結構幅も大きさもあるので、候補から外れました。また意外と電気代も高くかかるようでした。

4.カーボンヒーター

電気店を巡っていると、トイレに置くのには最適と思われる縦型の筒状のスタイリッシュなヒーターが目に留まりました。

よく見てみるとカーボンヒーターと書いてありました。熱を発する部分がカーボンとなっており、遠赤外線も放射するので体の表面だけでなく、体の内側からも暖かくなるようです。

価格も、5,000円代から10,000円の間の価格帯で数機種あり、これがいいかもと思いしばらく売り場で考慮していました。

しかし、その隣にあった後述するアラジンのヒーターを見て購入をやめました。

※追記:私は結果的に後述するスリム縦型のハロゲンヒーターを購入しましたが、このスリムタイプのカーボンヒーターも良かったなあ~と思っています!

5.グラファイトヒーター

すると近くに、TVで見たことのあるアラジンのグラファイトヒータがありこちらも値段がそれほど高くなく、カーボンヒーターと同じくらいでした。

実際に、店員さんに頼んでどれくらいすぐに暖かくなるのか試したところ、0.2秒という記載の通り、瞬間的にすぐに暖かくなり感動しました!

しかも、なんとなくアラジンのグラファイトヒーターはデザインもカッコいい感じだったので、よし!これを買おうと決めかけたその時!!!

縦に筒状のヒーターを立てているような形状なので、倒れやすいかもと考え、また、もし地震で倒れたり、子供がひっかけて倒してそのあと気づかずにいた場合が気になったので、倒れたときの自動OFF機能を試してみました。

すると、アラジンのグラファイトヒータの最大の欠点がありました!!!!

それは、かなりの角度でまで倒れていないとOFFにならないのです。
45℃よりもっと倒れていないとOFFになりませんでした。

これでは、トイレで使用するときにヒーターが倒れて、倒れた先に便座などがあることも考えられますが、便座に倒れ掛かってもOFFにならないのです。それはとても危険だと思いました。(消し忘れたときの事を想定しています。)

また、部屋で使う場合もベッドや椅子などに引っかかった状態で倒れた場合もOFFにならないので、とても危険だと思いました。

という訳で、買う寸前でアラジンのグラファイトヒーターの購入をやめました。
(最新版のヒーターでは改良されているかもしれませんので、店員さんに確認してください。)

※グラファイトヒータはアラジン以外にもあるのですが、そちらは確認していません。

6.ハロゲンヒーター

点けて、すぐに暖かくなり電気代もそれほど高くなく本体価格もお手頃なものが多いのが特徴。

今回、私が購入をしたのは最終的には縦型のスリムでコンパクトなハロゲンヒーターでした。

YUASA(ユアサ)のYA-H400Y(W)というハロゲンヒーターです。

何故、これに決めたかというと、

まず、点けてすぐに縦型のハロゲンヒーターから十分過ぎるくらいの暖かさを感じる事ができる。ONにしてから暖かく感じるまで1秒かかるかかからない位ですぐに暖かくなります!

さらに、ヒータ部分が縦に長いので足元だけでなく、すぐに体も暖かくなります。

また、転倒時の自動OFF機能も大変優れており、少し傾けただけでもすぐにOFFになりました。ほんの少し、わずか倒しただけでもOFFになるのはとても安心感があります!

しかも、価格も近くの家電量販店で3980円(税込)でした。

私が今回購入したユアサの縦型スリムハロゲンヒータは、自分的には最適でピッタリで満足しています!

点けて、すぐに暖かくなるので、必要な時だけ点ければいいですし、転倒時のOFF機能も素早く正確。さらに、軽くて指2本でも持てるくらい軽いので移動も楽々♪

電気代も、トイレの時だけ(寒い時だけ)点ければいいので気になりません!

人感センサーとかあれば、消し忘れの心配はないと思うのですが、センサーも機械なので、忘れた頃に故障していてセンサーOFFしなかったらとか考えたら、確実に自分で消した方が安心感があります。

しかも、価格も4000円もしませんでした!!

うちは、今時の家なのでわりと暖かい方だとは思いますが、寝汗を書いていたり、寝室とトイレの温度差が大きい場合にはヒートショックの危険も考えられますので、高血圧などの方はトイレの暖房を考えてみてはいかがでしょうか?

私は、今回ヒーターを設置したおかげで、夜中のトイレでも安心することができました。

この記事が高血圧で悩まれている方のお役に立てれば幸いです!

(^^)/ではでは!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう