α7Cが発表され、これは買いだと思いつつありました。
今でも大人気機種の「α7Ⅲ」の性能的をほぼそのまま持ちつつ、α7Ⅲの動画性能に無かった、動画時の「瞳オートフォーカス」や「リアルタイムトラッキング」が付き、更に動画撮影時間の制限も無く、背面のチルト画面がバリアングルモニターにもなったので、これは買うしかないと思っていました。
この一週間はずっと、youtubeの紹介動画やWEBサイト、ブログなどを猛烈に見て研究していました。
ちなみに、Sonyにも電話して根ほり歯ほり聞いていました。
という訳で、
まず、初めに結論を言いますが、
今回は、「α7C」の購入をやめて、「α7SⅢ」を購入しようと考えています。
コンテンツ
α7Cはコスパが良いとわかっている。
α7SⅢと言えば、価格が40万円越えで、α7Cの2倍の価格です。
しかも40万円も購入資金があれば、α7Cを本体購入して、更にそこそこいいレンズも購入できます。
更に、社外品のジンバルや純正の外部マイクや充電器やプラスでバッテリーなどもろもろ購入しても、α7SⅢの本体価格ほどに収められます。
なので、
コスパ的には、α7Cにした方が、
映像のプロでもない自分が購入するのは
ベストの選択と客観的にはわかっています。
スペックだけではない「α7C」が好きになれない理由
しかし、
α7Cでどうしても納得できなかったのが、
ファインダーの小ささと倍率の低さと左上の位置にある事です。
あと、操作ボタンの少なさや、グリップの浅さ、など。。
それと、これは長く使ってみないとわからないのですが、あまりに小さい中に詰め込んでいると、耐久性に欠けるのではないかとも懸念しています。
まあ、あと見た目的にもあまり好きはありません。
何故かというと、
α7Cはフルサイズ機なのに見た目はAPS-C機のα6600と同じような外観で、
更にカメラの事をほとんど知らない人からみたらちょっとしたコンデジに見えるのではという事です。
本体だけで20万円以上もするから、多少おっきくてもいいので、
ある程度立派なカメラの外観の方が持っていて喜びが大きい気がします。
という訳で、
今は、価格が2倍もするα7SⅢにしようと考えています。
一流の映像作品を作るために一流に機材を使うことも必要!?
価格は、α7Cに比べると、約20万円も高くなりますが、、
5年~10年以上は使うつもりでいれば、
本体価格と安めのレンズなどで、50万円以上(仮に50万円とします)を5年で割ると、一年あたり10万円となり、一か月あたりにすると8,300円になります。
。。。。。ん!?
うーん、なんか自分をどうにか納得させようとして、変な計算を始めてしまいました。
やばい!!
これがカメラ沼というやつなのか。。。
ただ、以前youtuberのヒカキンさんが言っていました。
ヒカキンさんは、全く無名の頃から決めていたことがあるようで、機材はその時自分がちょっと無理しても最高のものを使うと言われていました。
その言葉はよく覚えていて、私が今から7年前にyoutubeに少し動画をアップしていた時は、まだまだヒカキンさんも瀬戸さんも、今では有名なYotuberさんも自分の動画と比べてもあまり差がなかったように思います。
私は、もともとそんなに沢山アップしていなかったのと、モチベーションが下がってyoutubeチャンネルは放置状態でした。。
でも、今はそんなヒカキンさん達は、みんなYoutube長者となっています。
もちろん機材を良くすれば、いい動画になって、多くの人に人気になるわけではないですが、モチベーションを上げてゆく為にやってみようと思います!!
いい動画を作成できるスキルは、今後必ず重要になってくる!
数年後、Youtubeがどうなってゆくかわかりませんが、すばらしい動画を作成するスキルは必ず生きてくると思うので、今時点で個人レベルで買える最高の映像機材を買うことに決めました!!
Sonyは映像に強いようですし、いつかSonyのWebサイトで紹介されるような動画を作れるように頑張ります!!
今は、AUXOUTさんのような素敵な動画を作りたいと思っています!!
ではでは!!(^^)/
α7Cとα7SⅢについてTwitterの反応
α7C
【α7cレビュー】FE 28-60mm F4-5.6(SEL2860)作例!#α7c #sonyalpha https://t.co/ejVZxSDUQJ
— hellebo (@hellebo2) September 24, 2020
ソニー #α7C の実機レビューです。タムA036も装着しつつ色々試して来ました。
💡外観・手に持った感じ
💡シャッター音
💡EVF
💡カスタムキー設定
💡リアルタイムトラッキングAF
💡タッチシャッター個人的に気になったのはグリップの小ささですが、小型軽量はやっぱり正義😆https://t.co/Fgr5TO0B6s
— 10max | 旅とキャンプと車と写真 (@10max) September 24, 2020
花とネコと天井 #α7C pic.twitter.com/83MIpQ0S11
— てん photo (@pochi_click) September 24, 2020
Sonyのα7sIIIに搭載されたジャイロデータの記録を使って手ぶれ補正をした動画がとてもスムーズです。これからはちょいと広角寄りに撮って後で補正が流行するかもですね。 α7Cにもしっかりこの機能は搭載されてますね。#α7SIII #α7c https://t.co/B90aKaBQaN
— Cinemagear 映像制作info (@Prosumer_Camera) September 21, 2020
α7SⅢ
一足先に10月発売のSony「α7SIII」を使わせていただきました…!
10月の発売が本当に楽しみです!(←すでに予約済)レビュー本編https://t.co/Pek86kwg4G
フル作例https://t.co/DLV3zH75h3 pic.twitter.com/E2DWwvii7C
— ワタナベカズマサ (@nabe640) September 20, 2020
α7C見ようと思って銀座行ったけど50分待ちだったんでα7SⅢだけ見てきました。EVF綺麗!
#α7SIII #α7S3 pic.twitter.com/wx1C7kXFQV— RIUS (@KVAcct) September 20, 2020
Philip Bloomさんの手元にα7sIIIが届いたそうな。 さっそくデュアルネイティブISOの挙動をチェックしてくれています。
その結果、ある法則が深く関係していることが判明しました。#α7siii #α7C #SonyAlpha https://t.co/gHP8xjmZy2— Cinemagear 映像制作info (@Prosumer_Camera) September 16, 2020